つきのわのお散歩

木工、染織の工房「つきのわ」と柴犬「小豆」の日常

ほんじょうマルシェvol.4 もくもくまるしぇ

おはようございます、テルミーです。

ただいま、由利本荘では種苗交換会開催中で、あちらこちらで賑わいを見せています。

 

そんな中、つきのわは、由利本荘市ボートプラザ「アクアパル」で開催される「ほんじょうマルシェvol.4 もくもくまるしぇ」に今日、明日と出店です。

 

honjomaru.exblog.jp

 

たくさんの木のおもちゃで遊べる「木育キャラバンin由利本荘」も同時開催ですので、是非遊びに来てください!

 

出店の関係で、今日、明日、ギャラリーはお休みさせていただきます。

 

 

うさと展 in 木工舎つきのわ 木のうつわ100展 終了しました

https://www.instagram.com/p/Ba3U0DVg1kz/

木のうつわ100展、無事に終了しました。お足元の悪い中、沢山の方にご来場いただき本当に感謝です。今後ギャラリーは作業で在宅の場合、基本開放している予定ですので、由利本荘にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。#木工舎つきのわ#木のうつわ#100展

 

台風も近づく悪天候の最中、本当に辺鄙な場所までご来場いただいた方々に、ただただ感謝です!

とにかく開催まで余裕がなく(いつものことなのですが…)お知らせしたいことや進行状況も報告したかったのですが、何もできず終い。反省は今後に活かしていきたいと思います。

 

うさとのお洋服も本当に素敵で、会場には終始笑い声が響いていて、すごくいい空間でした。

 

今回の展示ですごく心に残ったのは、同じ集落に住む方々や近隣の方々が沢山来てくださったこと。

僕からしてみるとおじいちゃん、おばあちゃんにあたるくらいの年代のご近所さんがみんな揃って来てくれた時は『遊びに来てくれたらいいな…』と思っていた僕もびっくりしました。

思えばオープニングパーティとして『つきのわ広場』を開催した時も一番盛り上げてくれたのは近所の元気なおばあちゃんたちでした。

今回の展示の大きな目的だった『近所の方々にどんなものを作っているのかを見てもらう』というのはなんとか達成できたのかなと思いました。

 

とはいえ、まだまだやり残したこと、改善したいこと、これからしていきたいこと、その他もろもろ含めて、今後の製作や展示、頑張りたいと思います。

 

最後にもう一度、今回携わってくれた方々みんなに、ありがとうございました!

木のうつわ100展 & うさと展 in 木工舎つきのわ

すっかり秋めいてきて、周りではやっと稲刈りが始まりました。

稲刈り時期の外の匂いって大好きです。

 

さて今年の大一番、

展示会2タイトルのお知らせです。

 

f:id:azukinotsukinowa:20171008201210j:plain

 

f:id:azukinotsukinowa:20171008201241j:plain

 

木のうつわ100展

うさと展 in 木工舎つきのわ

 

日時 : 2017年10月28(土)29(日)

28日 10:00~18:00

29日 10:00~16:00

 

場所 : 木工舎つきのわ(秋田県由利本荘市平岫[ヒラグキ]字牛王瀬14番地)

場所がわかりにくいのでフライヤーの地図に地図載ってます

 

入場無料

 

今回ご縁があって、うさとの服の展示と同時開催させていただくことになりました。

うさとの服は、タイやラオスの村の女性たちが伝統的な方法で手作りしている布を使って、デザイナーのさとううさぶろうさんを中心に製作されています。

僕自身、うさとの存在を知ったのはつい最近で、うさぶろうさんの本も読ませてもらったのですが『衣服』というものへの価値観が自分の中で変わりました。

常に肌に触れている衣服というのは、食べものと同じくらい気をつかわなくてはいけないんじゃないか。うさとの服からはエネルギーというか、パワーというか、うまく言い表せないけどそういうものがいっぱいに詰まっています。

ぜひ、手にとって試着して、スタッフの方々からうさとの話を聞いてみてください。

きっとうさとが好きになりますよ。

 

そして、僕の二度目の個展『木のうつわ100展』は生木の器を中心に展示を行いたいと思います。

特に100に意味は無くて、キリのいい数を頑張って作ってみようという目標でした。

出展に出かけると『お店とかはあるんですか?』と聞かれることも多々ありますので、せっかくなのでプチギャラリーを作りたいと思ったのも今回の展示のきっかけです。

また近所に住む方々にも『なんたもの(どんなもの)作ってらのよ?』とよく聞かれるんですが、なかなか僕の作るものを見てもらう機会が作れなかったので、周りの人たちにも気軽に見に来てもらいたいという気持ちもありました。

まだまだ準備も半ばではありますが、これがまた僕らの住む集落を盛り上げていく何かのきっかけになればいいなとぼんやり思っています。

 

あと3週間、いい展示ができるように頑張ります。