つきのわのお散歩

木工、染織の工房「つきのわ」と柴犬「小豆」の日常

うさと in 秋田・「竹内さんち」

こんにちは。

お久しぶりのテルミーです。

毎年ならば、お盆を過ぎれば涼しくなる秋田ですが、今年はどうやら様子が違い、まだまだ暑い毎日です。

 

雪が降る季節になる前にと、時間を見つけては外で染め作業をしているのですが、日中の日差しのおかげで、すっかり健康的?な黒さのテルミーです。

 

さて、今週末に迫りましたが、秋田で「うさと」展が開催されます!

 

「うさと」は、さとううさぶろうさんがデザイナーをつとめるブランドで、手紡ぎ、手織り、天然染めの布でできた自然のお洋服です。

布は、タイ東北部、北タイ、ラオスの農村で村の女性たちを中心に織られています。

 

優しさとあたたかさに溢れたお洋服の展示・販売会になりますので、お時間のある方は是非是非遊びにいらしてください。

f:id:azukinotsukinowa:20160904143439j:plain

 

日時→9月10日(土)〜11日(日)10:00〜17:00

会場→「竹内さんち」

住所→秋田県南秋田郡五城目町馬場目字関ヶ沢99-2

アクセス→秋田市内から車で1時間

会場連絡先→080-4714-3567(竹内)

展示会連絡先→075*213-4517(うさとジャパン)

 

今回はうさとの服の展示の他、地元農産物や雑貨などのマルシェも同時開催されます!

もちろん、つきのわも出店しますよ☆

 

そして、今回のうさと展、なんと、私テルミー、「機舎(はたや)つきのわ」として4つのワークショップをやらせていただくことになりました。

 

10日 10:30〜11:30 スピンドルによる糸紡ぎ(定員10名)

f:id:azukinotsukinowa:20160904143740j:plain

スピンドルはヒゲちゃん作です。

 

 

10日 14:30〜15:30 糸ボタン作り(定員10名)

f:id:azukinotsukinowa:20160904143535j:plain

手紡ぎの糸を使って作ります。

 

11日 10:30〜12:00 草木染め(定員7名)

f:id:azukinotsukinowa:20160904143611j:plain

何で染めるかは当日のお楽しみです。

    

11日 14:30〜16:00 土染め(定員7名)

身近にある「土」から顔料を作り、それを使って染めてみましょう。

 

ワークショップは予約制ですので、参加希望される方は、下記申し込み先までご連絡いただけるようお願いします。

 

【申込先】

090-6453-9016(ヨネヤ)

satosaku31@gmail.com

 

両日13:00〜14:00は、うさとジャパンによる「うさとミニお話会」も開催されます!

お話会は無料ですよ〜。

私も、出店もワークショップもありますが、両日聞きに行っちゃう予定です☆

 

ではでは、会場でお待ちしております♪

 

 

 

 

アフリカンダンスWSのお知らせ

 

こんばんは。ヒゲです。

小豆の毛が抜け始めました。

今頃!?

な感じですが、彼女はこの夏モッコモコの冬毛のまま過ごしました。

涼しい場所を探し歩き、時には玄関、時には脱衣所、そして時には床の間に置物のように寝転がる小豆。

小豆。もう寒くなりますけど...

 

さて、先日予定しておりましたダンスワークですが、台風直撃という悪天候に見舞われたため残念ながら中止とさせていただきました。

振替という訳でも無いですが、今月も早々にダンスワークやります!

 

日時:9月6日(火)19:15〜20:45

場所:遊学舎(秋田市上北手荒巻字堺切24-2)研修室6蔵

参加費:¥1500

持ち物:飲み物、動きやすい服装、タオル等

 

基本的に裸足で踊ります。

ゆっくり丁寧にすすめていきますので、初めての方でもお気軽にどうぞ。

事前の予約等は必要ありません。ふらりと見学も大丈夫です。

 

f:id:azukinotsukinowa:20160901195136j:plain

 

さて展示会までの日にちがどんどん迫って来ています...

が、まだまだ準備が進みません。

写真は糸車。

実のなる木ではないですが、こういったのも出展予定でいます。

あと2週間。つきのわー!ファイ!オー!

 

 

木工舎つきのわ、個展開催のお知らせ

f:id:azukinotsukinowa:20160825195951j:plain

f:id:azukinotsukinowa:20160825200018j:plain

 

こんばんは。ヒゲです。

まだまだ暑い日が続きますね。

庭の柿の木が今年もモリモリと実を付けているので、今年は柿渋作りに挑戦しようかと思っています。木製品の仕上げにも、染織の染料にも使えるみたいですし。

柿渋というと思い出すのが、あのすさまじい匂い。

思い返せば10年前、卒業制作のため作ったスツールを柿渋で仕上げたのはいいが、その匂いが1週間、2週間で納まる訳も無く、実習室中から反感をかいましたね...

今更ですが、ご迷惑おかけしました。

懲りずにまた、柿渋でなにか作りたいです。

 

さて、木工舎つきのわとしてモノ作りをはじめて1年半が経とうとしています。

未だに方向性が定まらず、あんなことしたり、こんなもの作ったり、様々ですが。

そんなあれこれをまとめて、密かに今年の目標の一つだった展示会を開催したいと思っています。

テーマを『みのなるき』としたのですが、前述のようにカオスなもの作りをしておりますので実のなる木以外で作ったものもあります。

染織にも使えて、食べても美味しい『実のなる木』。

個人的に、色も、手触りも、匂いも大好きなクルミ、クリ。

それらを使った家具、器、雑貨を展示予定です。

 

会場を使わせていただく『里山のカフェ ににぎ』さん。

里山のカフェの名にふさわしい、古民家を改築したロケーション抜群のお店です。

すこしづつ過ごしやすくなってくる秋の季節。

男鹿半島観光の休憩に、おいしい飲み物とつきのわのモノモノを是非お楽しみください。